🟥 業務改善コンパスとは?

羅針盤

「業務改善コンパス」は、これから IT化に取り組みたい中小企業・団体向けの相談型コンサルティングサービスです。

一歩ずつ業務の棚卸しから始め、現状の可視化、改善の優先順位づけ、ITツールの選定までを、相談しながら一緒に進めていきます。

成果物として「業務改善計画書」を作成し、改善の方向性を見える化します。

🟧 こんな方に選ばれています

  • Excelや紙での管理に限界を感じている
  • 社内にITの専門知識がない
  • kintoneなどのツールを導入したが、活用できていない
  • どこから業務改善に着手すべきかわからない

🟨 業務改善コンパスで得られるもの

  • 自社に合った業務改善の方向性が明確になります
  • 「何をすべきか」「どこにITを活用すべきか」がはっきりします
  • 脱Excel・脱紙のその先にある業務の姿を描けるようになります
  • 改善効果を数値で測定できる、KPI付きの計画が得られます

▼ フォームからご相談ください

💼 サービス内容

🟥 初回コンサルティング

  • 90分以内
  • 1回 11,000円
  • まずは一度、今の課題や理想の状態を一緒に整理してみませんか? 本格コンサルティング申込み前に、方向性を明らかにしたい方におすすめです。
  • 現状診断レポート(業務の課題を見える化)を作成します。

🟥 定期コンサルティング

  • 2時間以内 × 2回/月
  • 月額 33,000円
  • 旭川・札幌近郊であれば訪問可。
    他の地域は原則オンライン*となります。(* 対面オプション 1回あたり 55,000円)

臨時コンサルティング

  • 30分以内 × 最大4回/月
  • 定期コンサルティング各回の間で、臨時の要件があったときに対応するためのものです。
  • 定期コンサルティングをご契約であればに追加費用無しでご利用できます。
  • オンラインでの対応となります。

📝 成果物:「業務改善計画書」

〈定期コンサルティング〉では、適切なタイミングで以下の内容を「業務改善計画書」として作成します。

  • 🚀 業務改善ロードマップ(3ヶ月/1年などの行動計画)
  • 💡 IT活用案(kintone・Googleツール・ノーコードツールなど)
  • 📊 KPI設定(改善効果を数値で評価)

▼ フォームからご相談ください

🟨 ご相談の流れ

  1. 下のWebフォームから相談をお申込みください。
  2. 初回ヒアリング(オンライン/旭川・札幌近隣であれば対面可)
  3. 改善の方向性をご提案 → 必要であれば本サービスへ
無理な売り込みは一切ありません。
雑談する気持ちでお気軽にご相談ください。

❓ よくあるご質問

Q

毎月必ず依頼しないといけませんか。

A

月単位の契約ですが、休止や終了も柔軟に対応します。

✅ まずはお気軽にご相談ください

📩 ちょっと話してみようかな――その気持ちで大丈夫です。

  雑談する感覚で、最初の一歩をご一緒に。

Compass相談申込み
IT業の方にはサービスを提供できない場合があります。
個人情報保護ポリシー(別タブで開きます)
北海道外への訪問はできないことがあります。